名古屋・河村市長、都知事選の選挙活動「行き過ぎはいかん。だけど同じ人ばかり出てくる政治よりいい」 質疑応答(2024年7月8日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 298

  • @clubnagoya
    @clubnagoya 7 месяцев назад +279

    河村市長のおかげで
    住みよい名古屋で
    楽しく過ごさせていただいています

    • @栄子赤坂
      @栄子赤坂 6 месяцев назад +43

      名古屋はいいな~👍

    • @usjp7287
      @usjp7287 6 месяцев назад +19

      @@栄子赤坂
      コアラがおるがねー

    • @tanzawa-n8b
      @tanzawa-n8b 6 месяцев назад +13

      広島県の某市も、これからこのようになればいいですね。

  • @Apple-pu1yp
    @Apple-pu1yp 7 месяцев назад +195

    柔軟性が有り、穏やかで、懐の広い方だなぁと尊敬します。名古屋市民が羨ましいです。

  • @mlc43297
    @mlc43297 7 месяцев назад +231

    「自分の意見は言うな、という国なんですよ、日本は」
    説得力有りすぎ…

  • @ゆき竜
    @ゆき竜 7 месяцев назад +166

    この市長さんは好きなんだよね!

  • @comiyumi369
    @comiyumi369 7 месяцев назад +198

    やっぱ河村さんいいね
    35年前
    自転車で荷台に旗立てて手を振って走ってた若かりし姿を今でも鮮明に覚えてますよ

    • @達夫知念
      @達夫知念 2 месяца назад

      📚庶民によりそう河村さん一橋大学商学部卒の秀才です。

    • @達夫知念
      @達夫知念 2 месяца назад

      河村たかし代議士頭良い秀才なんです。

  • @ちゃー-q7r
    @ちゃー-q7r 6 месяцев назад +226

    河村市長はいち早く、ワクチン後遺症問題に対応されて国民に寄り添ってくれる市長さんです。尊敬しています。

  • @sho223sasaki
    @sho223sasaki 6 месяцев назад +64

    河村市長は本当の事を言われていますね。素晴らしいですね。家業とボンボンと内申書ですが本質ですね。

  • @di5151
    @di5151 7 месяцев назад +233

    河村市長は、有言実行だからすごい。
    学校の内申点やめろ。
    国政、市政は減税しろ。

  • @yamato-q8m
    @yamato-q8m 6 месяцев назад +56

    大村知事は県民守る気なんてない
    絶対に河村市長を応援します!

  • @user-wt4xy1by1
    @user-wt4xy1by1 6 месяцев назад +89

    素晴らしい市長…政治家ですね。最高🎉

  • @すてあど-v7x
    @すてあど-v7x 7 месяцев назад +386

    10年で名古屋市の税金を1100億円減税し、市民の可処分所得を格段に上げた神市長。

    • @so-cv3pn
      @so-cv3pn 6 месяцев назад +54

      素晴らしい行動力
      こんな市長さんがいる
      名古屋が羨ましいです!

    • @まくぅ-k1j
      @まくぅ-k1j 6 месяцев назад +16

      この人に続いて貰える人が将来名古屋市長とか愛知県知事になって欲しいな。
      もちろん、河村さんにはまだまだ頑張って欲しい

  • @user-cq7iz5ms8v
    @user-cq7iz5ms8v 7 месяцев назад +276

    名古屋の方がまともだな。

  • @shousuzuki5731
    @shousuzuki5731 6 месяцев назад +56

    仙台市民ですが、名古屋市に住みたい、この市長本気ですね

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 7 месяцев назад +164

    アナウンサーの質問の能力、喋りを練習してほしい。

  • @arar3798
    @arar3798 6 месяцев назад +46

    やっぱ河村さんはいいなぁ!

  • @智美古田
    @智美古田 6 месяцев назад +100

    石丸さんも河村さんも好きです。
    お二人とも日本を良くしたいと言う信念があると思います!

    • @山田達也-l1c
      @山田達也-l1c 6 месяцев назад +16

      そうなんですよ。百田、飯山を説得して欲しい。

    • @八壽廣宮田
      @八壽廣宮田 6 месяцев назад +10

      仮定の話ですが石丸伸二さんが新党を立ち上げたら、日本保守党とどちらを選択するか悩ましいことになりそうです。
      結論は『候補者』次第ですが。

    • @m3nw7
      @m3nw7 6 месяцев назад +1

      ​@@山田達也-l1c百田氏説得は不可能でしょ

    • @clubnagoya
      @clubnagoya 6 месяцев назад +2

      百田が完全敵対してるしね。。。河村さんは石丸さんの応援に行きたかったらしいけど、百田に反対食らったらしい

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 7 месяцев назад +171

    討論から逃げてはいけない。河村さんの記者会見を見習えといいたい。都の知事の記者会見は忖度会見でファシズムだ

    • @so-cv3pn
      @so-cv3pn 6 месяцев назад +27

      @@gekkokamen6465 河村さんの名古屋弁がちょぃちょぃ分からない時も御座いますが 好感度しかない。それに比べ小池さんは横文字を頻繁に乱立させ
      内容が入ってこない。つまりは中身がない感じ

  • @yamato-q8m
    @yamato-q8m 6 месяцев назад +25

    おっしゃる通り!
    さすが旭ヶ丘高校出身の名古屋の誇り!
    ワクチン推奨しまくった大村知事と、ワクチン後遺症で苦しむ人に日本でいち早く相談窓口設けたすばらしい市長!
    テレビではおかしな人みたいに報道されてるけど、こんなに頭のキレる市民想いの人はいない!
    応援しなきゃ!

  • @KINYA-0220
    @KINYA-0220 6 месяцев назад +54

    名古屋市長は 有言実行ですしね。本当に立派な方だと思います。

  • @jmichellYT
    @jmichellYT 6 месяцев назад +85

    河村さんは素晴らしい

  • @Peanuts-b9u
    @Peanuts-b9u 6 месяцев назад +80

    テレビのメダル噛り問題で河村市長を知ってやばい人だな…と思いましが、RUclipsで国民市民のために身体張ってくれてる市長と認識を改められて良かった。

    • @clubnagoya
      @clubnagoya 6 месяцев назад +7

      その節は大変お騒がせしまして申し訳ございません😓
      サービス精神旺盛な河村さんですが、あの件はめっちゃ反省してましたよ。

  • @Tottemo_Cat
    @Tottemo_Cat 7 месяцев назад +235

    マスメディアの忖度報道が問題視された都知事選でしたね

    • @chanai661
      @chanai661 7 месяцев назад +15

      都知事選はユーチューブの小池叩き、蓮舫叩きの毎日毎日の動画で石丸さんが浮上しました。

    • @佐藤-i9j
      @佐藤-i9j 7 месяцев назад +24

      @@chanai661メディアが取り上げないからですね

    • @山川穂高-f6s
      @山川穂高-f6s 7 месяцев назад

      石丸支持者の衆愚政治が問題化された都知事選でした

    • @an2317
      @an2317 7 месяцев назад +35

      都民有権者190万人にアマゾン商品券10,000円ばらまきましたからね
      誰がどうみても公職選挙法違反ですが指摘しても絶対に認めません

    • @山川大地-w7j
      @山川大地-w7j 6 месяцев назад +4

      @@佐藤-i9j
      RUclipsは元々そういう層が多かっただけじゃないかそれは。メディアが取り上げないのが理由ならもっと他の候補者の動画も上がるんじゃね。

  • @gekkokamen6465
    @gekkokamen6465 7 месяцев назад +113

    ワハハ 河村節最高です。

  • @さっとんとん7889
    @さっとんとん7889 6 месяцев назад +39

    本気に戦ってきた人は戦っている人への理解は一定あるって事で河村市長は筋が通ってる人てすね。

  • @mm-km9cu
    @mm-km9cu 6 месяцев назад +77

    市長の名古屋弁よりメーテレの女性の質問内容と聞き方の質の低さに結構驚いた。地方テレビ局の職員って今こんな感じなの……?

    • @きむらおかめ
      @きむらおかめ 6 месяцев назад +7

      本当にそう思います。
      あと、河村さんは名古屋弁でなく、河村弁なんですよ☺
      愛される市長です。
      ずっと給与半額、軽自動車です。 次の期が心配です。
      退かれるんです…

    • @冷水と温水のあいだ
      @冷水と温水のあいだ 6 месяцев назад

      名古屋在住だが、確かにこれは河村弁やな
      質問内容がまとまってないと答える方が大変

  • @ボクねこ
    @ボクねこ 6 месяцев назад +51

    気取らない河村市長、大ファンになりました。これかも日本保守党の力になって下さい

    • @ままさくら-q1d
      @ままさくら-q1d 6 месяцев назад +2

      日本保守党は、辞めたほうがいいんちゃう?

    • @石川祐子-g9u
      @石川祐子-g9u 6 месяцев назад +3

      ​@@ままさくら-q1d     
      蓮舫は中国で、日本の1400万人のトップに成ると放送されてました、名古屋も中国人に お願いしたいですか?北の政策オッケイですか?名古屋市長さんは、素晴らしい方、市民を心配してます
      言いたい事も言えないのは、良く無い!民主主義を倒すと自由は終わります、ベテラン市長を信じませんか?

  • @okazo81
    @okazo81 6 месяцев назад +30

    河合候補のポルノ写真の件はそりゃダメでしょ。
    あんなの100%ダメに決まっている。
    それをわざわざ河村市長に問題ないの?とか聞いている記者。くだらない。

  • @tnse.薔薇
    @tnse.薔薇 7 месяцев назад +210

    小池やめろ

    • @sanlee2104
      @sanlee2104 6 месяцев назад +6

      獅噛み付きます、潤澤な都民税使いオノレの権力守ります。

  • @ts8457
    @ts8457 6 месяцев назад +2

    名古屋市の会見、初めて見ました。爆笑
    「各社さん宜しいでしょうか?」の人が最高★
    「ワシも疲れとるんやぁ」で切ろうとして
    10:54 息吸い込んだけど寸止め、
    10:58 今度は絶対切るから
    河村市長のあの声と喋り方と長尺にスパッと入っていくギャップがたまりません。何十回聞いても爆笑です。ぶーたれたらいつもこうなんですか?
    河村さんのお人柄は以前から好きですが、名古屋市の会見、和やかな雰囲気で素敵ですね♪
    石丸さんについては立派だと、吉村大阪府知事や藤田維新幹事長も。器の小さい人は短所を見て批判、器の大きい人は長所を見るんだなと、学ばせてもらえます。
    あと、所詮無責任な評論家やコメンテーターと違い、実際に体張って首長して事を成した人は、見る目が違うんですね。石丸さんを評価できる余裕と偉大さがあるんですかね。

  • @おおあらしたろ
    @おおあらしたろ 7 месяцев назад +136

    この人大好きなんですけどw テロップ出してほしいw

    • @namota1535
      @namota1535 7 месяцев назад +21

      Yes

    • @ゆき竜
      @ゆき竜 7 месяцев назад +19

      わかります

    • @智美古田
      @智美古田 6 месяцев назад +9

      それな

    • @so-cv3pn
      @so-cv3pn 6 месяцев назад +14

      途中の コモドちゃんのサンキューベロマッチョだけはハッキリと解りました!

    • @cyborghost213
      @cyborghost213 6 месяцев назад +2

      右上の端に[cc]にキャプション(※AI) のボタンありますよ。
      ※AIなので誤字あり。

  • @seigoichinose6021
    @seigoichinose6021 6 месяцев назад +31

    河村さんは自身の力不足で国政から去って、自身の力が通じる自治体の市長になりました。こんな方が各自治体の長にいれば日本全国住み良い国になるでしょう

  • @sanlee2104
    @sanlee2104 6 месяцев назад +19

    名古屋の市長、ありがとう。

  • @suukochan
    @suukochan 7 месяцев назад +94

    質問者は何を言いたいの?

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 6 месяцев назад

      言葉の通り、選挙活動についての所見だろ。
      元々河村氏は選挙の怪物と言われた人だしな。

  • @mickchan4951
    @mickchan4951 6 месяцев назад +56

    河村市長・・どんどんぼやいてくれぇ〜

  • @suchan5963
    @suchan5963 6 месяцев назад +17

    河村さん、この前名駅西口のロータリーで挨拶しました!日曜のお昼で1杯やってご機嫌でしたね(笑)
    飲まなやっとれんわーと笑顔でおっしゃってましたよ、

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 7 месяцев назад +46

    議員こそ清貧なれは板垣退助
    そして1代華族論(家督相続の禁止)も板垣退助。

  • @つるつるいっぱい
    @つるつるいっぱい 6 месяцев назад +11

    あらためて気持ちのいい市長だな。

  • @marokiro4792
    @marokiro4792 6 месяцев назад +26

    そう「内申点」っていうのがありましたね。公立校の場合、中学生から言論の自由が奪われていたんですね。

    • @オートファジー爺ィ
      @オートファジー爺ィ 6 месяцев назад

      僕の娘は推薦で市立高校行き、大学は統一試験で特待生になりましたよ。
      残念ながら、奨学ローンとアルバイト(塾講師)で生活し卒業しましたが、若者に投資をしない爺婆政治屋
      が問題ですね。
      それを直せるのもジジババの知恵なはずなんだけどね。
      (オートファジー爺ィより)

  • @keichan1733
    @keichan1733 7 месяцев назад +79

    県外の方は聞き取れるのでしょうか?適当っぽく聞こえますが深い。
    ご苦労されてきたんだなと感じます。

    • @jam-m2q
      @jam-m2q 6 месяцев назад +12

      わからなくて字幕入りにしました😂
      市長のおっしゃるとおり、今の学歴社会では勉強一筋の頭でっかちの官僚や議員ばかりで、本当に日本の未来が不安ですね。

    • @keichan1733
      @keichan1733 6 месяцев назад +2

      お手数かけちゃったみたいですみません_(._.)_

    • @user-dc3ty8yh7u
      @user-dc3ty8yh7u 6 месяцев назад +5

      こってこての名古屋弁だがねw
      私は名古屋人ですからわかりますよww

    • @石川祐子-g9u
      @石川祐子-g9u 6 месяцев назад +3

      ずっと東京です
      名古屋市長は大好きです🎉皆様
      市長さんを 応援して下さい

  • @Y.Nakamura-m7r
    @Y.Nakamura-m7r 7 месяцев назад +88

    これでは民主主義は育たないですね~
    それにつけても、記者たち・・・考えてるふりして何も考えてないですね

  • @user-open777
    @user-open777 6 месяцев назад +41

    スタートの女記者?
    初声が「とう!」 って聞こえるんだが。そんな日本語あんのか?
    「トュ」?「けれども」「ちょっと」「ま、」が多すぎる。しっかり言いたい事を頭でまとめてから発言して。

  • @risapo1369
    @risapo1369 6 месяцев назад +6

    川村さんいつもありがとうございます!
    名古屋住みやすいです!

  • @平穏-o4r
    @平穏-o4r 6 месяцев назад +2

    そのとおり。
    ありがとうございます。🙏✨

  • @前田竜-u2i
    @前田竜-u2i 6 месяцев назад +5

    権力を握ったら
    謙虚になれ
    いい言葉です、
    五連敗訴の人に
    聞かせてやって欲しいね。

  • @samanko-iceream
    @samanko-iceream 7 месяцев назад +37

    同じ奴が出てくるのも、行き過ぎた選挙運動も両方ダメだろ。

  • @ユーザーレノボ
    @ユーザーレノボ 6 месяцев назад +26

    例えば、全国知事会って小池さんに対して何も言えないんですかね?🙄

  • @アイキング-y5h
    @アイキング-y5h 5 месяцев назад +2

    この人、名古屋弁で会見するところが好き。

  • @tsanochan
    @tsanochan 6 месяцев назад +18

    この方好きだなぁ

  • @idcosmo6159
    @idcosmo6159 6 месяцев назад +8

    大都市名古屋で給料50万円の市長だけど、何とも言えず牧歌的で良いよなあこういうの。

  • @ymit6391
    @ymit6391 7 месяцев назад +34

    最初の女性の喋り方に癖があって気になった

  • @ぽんぽこ-k7i
    @ぽんぽこ-k7i 7 месяцев назад +16

    コモドちゃん…サンキューベロマッチョw

  • @桜散らない
    @桜散らない 6 месяцев назад +52

    メーテレの質問がレベル低すぎ!
    問題提起はそこじゃねえだろ

  • @pel6664
    @pel6664 7 месяцев назад +37

    河村総理   いいじゃない?

  • @3w3wcom
    @3w3wcom 6 месяцев назад +6

    大村を何とかしてくれ

  • @千蓮-w6k
    @千蓮-w6k 6 месяцев назад +37

    アナウンサーの方 
    質問の仕方が 石丸さんの事を マイナーに 
    考えて いる。

  • @ワワ-y5j
    @ワワ-y5j 6 месяцев назад +7

    名古屋市長 癒やされます😂

  • @ramd21
    @ramd21 7 месяцев назад +21

    字幕つけてください! 元名古屋人です、、、

  • @takao2133
    @takao2133 7 месяцев назад +51

    正直保守党はわかんないけど…
    市長としては周りが発言できないことを発信してたり、迎合するような動きだけでないところは面白いなと思う。

  • @木下光夫-j6e
    @木下光夫-j6e 6 месяцев назад +17

    田母神さんだけ、若者の都民税を減税すると公約でした。立派でした。

  • @yxwz7157
    @yxwz7157 7 месяцев назад +39

    名古屋弁の翻訳
    今回の都知事選の感想と選挙活動の変化についての質問
    (小池さんに対して)しっかり政治をして欲しいね
    (当選後も)色々言っていたけど、そんなことより税金減らせてみせろよな(注釈…減税は河村さんの公約です。つまり暗に公約守れ!や、実績作れ!と読み取れます)
    税金減らしたのは名古屋だけじゃんね?
    な?
    それどころか減税を掲げてた奴は選挙目当てだからその事が政治屋だとか言われてて票の奪い合いになってたからダメだよな〜
    (注釈2…河村さんは減税によって名古屋の経済と暮らしを改善させてますので、ここでは減税を掲げた=経済を向上を訴える小池百合子さんのことだと推測します)
    ね?政治の基本(民衆との約束を守ること)がブレてては(都民の)選択の余地があるわけながない!
    小池さんとは縁があるので前も応援に行ったけど、(小池さんがアレでは都民の方々は)どうすることも出来ないよね。
    という気持ちです。
    (次は)しっかりやってね。Good lack。
    まあ色んな人が出てくる事はいい事だと思うけどね!(このご時世出馬したくても)普通の人は家業が大変で選挙に出れない人が多いからどうすることもできないよね。同じ人ばかりだし、それに役人が多いの問題じゃね?
    自分の主張はするなって国になってるよね。役人が裏金作って出世してんだからぐちゃぐちゃになるわな。それで子供が悲しんで夜に自〇していくという世の中でしょ…?
    だからね、(次こそは)しっかりやりな

    • @yxwz7157
      @yxwz7157 7 месяцев назад

      続き…
      コモドドラゴンの話はさておき
      東京が減税しないでどうするの?
      日本の上場企業のほとんど東京にあるから税収良いに決まってる
      そういった所(法人税で潤ってる地域)が税金減らしていきますと言って、国民の可処分所得を増やして、それによって経済を活性化させて結果的に税収が増える。といった(古来から知れ渡る)当たり前の…(国家運営をするべき)
      仁徳天皇に聞いてみてよ
      今の日本の政治の酷さを
      こういう事を主張してもらわないと行けないよね
      な?ほんとに…。

    • @yxwz7157
      @yxwz7157 7 месяцев назад +15

      次の質問
      ポスターの問題について
      やりすぎはどうかと思うけど、同じ人がでてくるよりはいいんじゃないの?
      ボンボンか役人かしかいないやん。
      行き過ぎはダメだけど、みんなで俺も世の中変えてやる!と言う人が出てきて自由にやっていく方がいいと思うけどね
      ポスターの件の様々な指摘について…
      犯罪的な行為は問題だけど、僕も(選挙応援で?)東京に行った時も人がガーッと押し寄せてきて警察仕事しろ!って言って…一定を超えれば犯罪ですから、それはダメですよ。
      だけど正直言って立候補する人が日本でも極端な人しかいなくなったってことですよね…
      でもジャーナリストも昔は選挙出たい人いたんじゃないの?
      中日新聞も出たい人いますし、でも今は選挙にとにかくなんて言うんだろ…受験勉強ですから(今の)日本は
      先生の言うことに従いなさい!と内申点下げられるぞって言って…
      夜遅くまで勉強し予備校のライトは煌々に光ってるのに(先生=国、役人。生徒=国民。つまり夜遅くまで仕事漬けの毎日なのに、税金は上げられ生活水準が下がる世の中を言っていると思われます。)
      だから選挙なんかはそんなもんどうでもええわつってろくでもない裏金使ってどうしようもねえ奴だけいて終わってる。
      それではダメだけど、言えば言うほど現職に嫌われるので禿(かむろ)さん(上司の言うことを受け入れるしかない雑用係)みたいになってしまう…と。
      ということですね。

    • @yxwz7157
      @yxwz7157 7 месяцев назад +9

      次の質問
      今回の小池さんの選挙活動についてと河村市長の次の選挙活動についてどう考えているのか?
      これは自分のやってきたこと、これは端的には日本で1番給料の安い市長だと言ってる
      これは人工費だけどね。
      そういうことから実際に減税して市民に1500億可処分所得になって戻してる。
      それで税収を増やして、税収の伸びでは多分減税の分を入れるとトップだと思います!こういうことを言わなきゃね。
      該当活動はされる?
      しなきゃね。
      昔から法然上人もそうだけどみんな該当行ってワーワー喋るわけですよ!辻説法で…それは基本中の基本だよね。
      じーっと待つというか…まあだから新しい人は出る時に説得力がないわな
      これ皆様(メディア)だってそうだけど、なんかよそのテレビより多く見てもらおうと思ったら内容で勝負するでしょう?
      そういうのがないから…
      (口だけ)世の中作りますばかり言ってたってみんな(似たようなこと)言ってるよね。

    • @yxwz7157
      @yxwz7157 7 месяцев назад +11

      石丸さんについての質問
      面白い市長だなと。
      腐りきった政治の世の中で、議員も個人個人なら割とまあまあな人いますけど、団体戦になっちゃうと良いも悪いも団体でどうするかばっかりやるわけですよ。
      あそこの都市(安芸高田市)でもビデオでやってたけどね、みんなで集まって若い芽潰して…名古屋も同じだった。
      そういう事と戦ってきたと言うのは立派な事。
      それは他の人に入れたって(聞き取れませんでした)起こるけど、同じだよね!と思って。
      僕らからすれば減税というのが政治の根本として「権力を司る者は質素であれ」と…仁徳天皇が言ってるやん日本書紀と古事記の中で、だから減税に繋げていくというような精神であって欲しいけどね。
      まあ言えないよね。
      ワシも疲れてる。4億円も受け取らないで市民に返してるから。
      (補足、石丸さんが安芸高田市就任時点では財政難の自治体だったため減税は厳しかったかと…)

    • @yxwz7157
      @yxwz7157 7 месяцев назад +12

      石丸さんが都知事選2位だった事についての感想
      国民の選択からすると…現職が強いですけど、後は既存の政党(に国民が)入れたってどうしようもねぇ…と
      皆さんよくわかっていらっしゃるのではないですか?
      減税をやって税金が1円でも減る訳ではないので、頑張ってる奴に入れようかと
      有力な幹部から河村さんも来てくれないかと言うオファーはありましたけれども、ワシも病気?だからちょこちょこ顔出し出来ないからダメそうですという事を返した。
      色んな人が出てくることはいい事ですよ。
      幹部と言うのは石丸陣営の?
      石丸さんの選対やってる人で応援に来てくれぐらいの話はありましたけど、御無礼しますと言いますか、頑張ってねということで終わりましたけど。

  • @こう-n6b3y
    @こう-n6b3y 6 месяцев назад +67

    父曰く、河村さんは苦労の人でお金の大切さを知って人だって。名古屋市は幸せですね。
    私は石丸氏を応援します。

    • @yasu1698
      @yasu1698 6 месяцев назад +10

      しかし保守党は石丸批判を強烈に展開して居ます、またN党と連携するとか・・・・・勿論N党も反石丸を明確に打ち出しました、そんな2党を私は応援出来ません、貴殿と同じに石丸氏を応援するだけに。

    • @Fermata2244
      @Fermata2244 6 месяцев назад +3

      石丸伸二も公職選挙法違反者って知ってる?

    • @Tz3952ii
      @Tz3952ii 6 месяцев назад

      市長は単に石丸構文にアップデートされてないだけですよお年なんで時間がかかる

  • @yao6857
    @yao6857 6 месяцев назад +5

    最初の女性記者の「ちょっと」の回数多すぎ。何回言ってるの? 記者ならもっと毅然とどうぞ。

  • @カメノアユミ-q3d
    @カメノアユミ-q3d 6 месяцев назад +34

    内申点 本当に害です
    親子とも、コレに押さえつけられてるし
    モロに内申点やらんぞ!と言うセンセもある

    • @オートファジー爺ィ
      @オートファジー爺ィ 6 месяцев назад

      んじゃ、単純に試験だけで良いって訳でもないしね。
      採用時にはデーターを参考に、面接で本人の考え方やレベルを確かめるんだよね。
      優秀で尖っていたり、不足しているのは直ぐ判るが、
      その種類や考え方が大切。
      いくら東大卒でもオームやパワハラでは困るでしょ!
      (オートファジー爺ィより)

  • @弥桜
    @弥桜 7 месяцев назад +29

    キャラクターは良し悪しあるけど、事実やることやってて成果を着実に出してるから都知事候補の有象無象より確実に能力は高いことは裏付けられてる

  • @名もなき名無し-e6c
    @名もなき名無し-e6c 6 месяцев назад +4

    名古屋弁サイコー

  • @さといも-e6b
    @さといも-e6b 7 месяцев назад +17

    進行の方のタイミングが完璧すぎておもろい笑

  • @marimo1760
    @marimo1760 6 месяцев назад +2

    名古屋市長は河村さんしか勝たん!!
    名古屋生まれで名古屋から出たことないし出る気もありません!
    「わやだでいかん」って久々に聞いたww今でも名古屋弁で話してくれるの好き。

  • @IamTschaikowski
    @IamTschaikowski 6 месяцев назад +3

    都知事選以降、メディアの質問の仕方と内容にも注目するようになりました。最初の名テレの女性は
    「思うんですけれども、」「ちょっと」が多いですね。

  • @mitsugukun0524
    @mitsugukun0524 7 месяцев назад +60

    大村辞めろ

    • @晃史林
      @晃史林 6 месяцев назад

      かつて神戸で大村が選挙活動していたときは街中の電柱に一枚400円するポスターを2枚ずつ貼ってました。すさまじい資金力でした。

  • @イアン三世
    @イアン三世 6 месяцев назад +7

    河村市長さんに総理になって頂きたいです、絶対日本は良くなると思います。

    • @まくぅ-k1j
      @まくぅ-k1j 6 месяцев назад

      ずっと名古屋市長でいて欲しいです。

    • @m-k-w1m
      @m-k-w1m 6 месяцев назад

      ​@@まくぅ-k1j
      名古屋だけ、じゃなくて日本という国が良くなって欲しいとは思わないのかな?
      自分だけ良ければいい。って人なんだろうな……
      でもそれだけ河村市長が愛されてるってことでもありますね。

    • @まくぅ-k1j
      @まくぅ-k1j 6 месяцев назад

      @@m-k-w1m
      違う
      勝手に妄想しないで下さい。
      国政とかに出たら大勢から叩かれるし、そんな不毛な場所に身を置いて欲しいと思わん。
      名古屋市長だけど、冗談のつもりでメダルかじっただけでこの叩かれよう。
      だったら名古屋でずっと市長してくれてる方がいいです。
      あなたは何処の人か知らないけど、あなたの所の首長に国政に出て欲しいと俺は微塵も思わないです。

    • @冷水と温水のあいだ
      @冷水と温水のあいだ 6 месяцев назад

      いち国会議員では、できないことが多すぎるのに対して、首長はかなりのことが自分で決められますからね〜
      河村市長は首長向きですね

  • @Big-Castle
    @Big-Castle 5 месяцев назад +1

    河村さんは次の市長選出ないんでしょ。もう一期頑張ってやって欲しいです。なんなら愛知県知事になって、大村さんではあかんって。

  • @さらささ
    @さらささ 6 месяцев назад +16

    やりたい放題みたいなとこあって、政策以外で注目された選挙?
    政策以外に話を持っていくのはあなた達メディアでしょう?

  • @うっち-w7o
    @うっち-w7o 6 месяцев назад +21

    河村市長さんの言うとうりですね。政治の基本ブレてるっていうこと、グッドラック😂しっかりやってちょですね

  • @鶴田朝彦-z8j
    @鶴田朝彦-z8j 6 месяцев назад +5

    何言ってるのか分からんと言ってる人が多いのにビックリ。普通に分かるのは愛知県民だからかな?by岡崎市民

  • @八壽廣宮田
    @八壽廣宮田 6 месяцев назад +14

    今回の都知事選、メディアと組織票は納得できませんでした🗯️
    民主主義、民意とは???

    • @澤茉帆太琉
      @澤茉帆太琉 6 месяцев назад

      資本主義>民主主義なのよね。残念でした。

  • @澁谷啓子-d2i
    @澁谷啓子-d2i 6 месяцев назад +2

    県外ですが、考え方がよくわかる話し方をされてますね。
    都知事ならば最高ですね。

  • @m-k-w1m
    @m-k-w1m 6 месяцев назад +3

    名古屋引っ越そうかなぁ……

  • @TM-gc8uk
    @TM-gc8uk 7 месяцев назад +30

    教育の方法、憲法9条について憂慮しているね。いいと思います。

  • @やすたみ-e7t
    @やすたみ-e7t 6 месяцев назад +6

    名古屋は、終身河村氏でよい。

  • @toto-cm8sg
    @toto-cm8sg 6 месяцев назад +18

    このおっさん色々あるけど嫌いになれないわ
    意外と冷静で頭いいんよ

  • @lonvic8220
    @lonvic8220 6 месяцев назад +8

    何を聞きたいのか?

  • @佐藤光子-c4n
    @佐藤光子-c4n 6 месяцев назад +20

    保守党でも、河村知事は、好きです、飯山あかりは嫌い、

  • @kn7879
    @kn7879 7 месяцев назад +29

    川村節 懐かしい

  • @秀樹-c5d
    @秀樹-c5d 6 месяцев назад +4

    メディアも小池が街頭演説せずに公務の会見利用した事を質問しろよ!

  • @ty707070
    @ty707070 6 месяцев назад +2

    河村市長の会見は、たまにローカルニュースで見る程度でしたが、今回、しっかりと見てみた所、やはり独特な政治家ですね(笑)。それに、ある程度高齢な方なのに、しっかりと自分の意見を言えているのも凄いです。
    あと、方言で話すのが河村市長のスタイルですが、会見だからなのか少し抑えている感じがあったのが少し残念ですね。
    可能なら、地元の人にしか分からない程の方言で話してほしいですね(笑)。
    比較的標準語に近い方言なので、そもそも無理かもしれないですが(笑)。

  • @豊1107
    @豊1107 7 месяцев назад +20

    都民ですが、この市長の言葉が名古屋弁過ぎて分かりにくいです。わやだがやぁ、とは何です?字幕ほしいです。

    • @yasutakakiyota
      @yasutakakiyota 6 месяцев назад +9

      わや(台無し、とかめちゃくちゃ)
      だぎゃぁ(です)てな感じです。名古屋弁はヘビーですね(笑)

  • @吉岡裕史-r4f
    @吉岡裕史-r4f 6 месяцев назад +11

    なんでこんなにオモロイや。 言ってることは正論で人間味がある。 石丸の僕ちゃんも見習った方がいいな。

  • @K-nl2eg
    @K-nl2eg 6 месяцев назад +15

    不登校30万位の子どもたち 社会問題である。 時代に合わない教育!! 塾ビジネスに洗脳されてる親たち 子どもたちが悲鳴を上げてること  助けて下さい

    • @オートファジー爺ィ
      @オートファジー爺ィ 6 месяцев назад

      学校の成績は、知識量と計算の速さに偏っています。社会では「拙速な回答より、良く考えた正確な判断」の方が必要なんですよ。
      能力は尖っていればその分凹みます。逆もまた真なり。
      成績が良くて社会的地位が高い人が、関東軍のように暴走したり、30年間も同じ間違えを繰り返して産業の成長を阻害し、
      今後も続けるぞって「骨太の方針」を出して平然としています。
      我々一般人は、マスコミの偏った情報や思い込みを排除して、
      正解を言っている人の話を見つけ、受け入れる事が大切ですよ。
      (オートファジー爺ィより)

  • @kazu-ox3bf
    @kazu-ox3bf 6 месяцев назад +1

    正論、思考が良い。

  • @househysteric1424
    @househysteric1424 6 месяцев назад +7

    組織のない候補者にとって、選挙期間が短いのではないかと思ったりしますが……

  • @an2317
    @an2317 7 месяцев назад +31

    なんだこの記者? 失言ひきだしたそう 大丈夫か名古屋

  • @フフフ-h9h
    @フフフ-h9h 7 месяцев назад +18

    面白い人だね

  • @katchan482
    @katchan482 6 месяцев назад +2

    何だ❓メーテレの記者は?まぁちょっと まぁ あのーばかりで 質問を きちんと 整理してから 発言しなさい‼️

  • @yasueconsadine2190
    @yasueconsadine2190 6 месяцев назад +5

    聞き取れない残念です

  • @大貫甫
    @大貫甫 7 месяцев назад +19

    河村さんはなしわかるな〜
    新しい人にやらせてみたいね同感です
    日本保守党にスカウトしては、?
    河村さんなら可能なのでは?
    党首として迎えてはどうですか
    百田顧問では?

    • @まくぅ-k1j
      @まくぅ-k1j 6 месяцев назад +1

      既に河村さんは日本保守党の共同代表だからスカウトも何もないよw

  • @keima4097
    @keima4097 7 месяцев назад +53

    市長と石丸さんは嘘は無いでしょうと
    軽薄な私はそう思う。
    政策とか実績より人です。信頼できる人なら
    共産でも自民でも構いません。

    • @user-manyo-no-kioku
      @user-manyo-no-kioku 7 месяцев назад +6

      獺のない人同士、つながってほしい。

    • @Marron3786
      @Marron3786 6 месяцев назад +2

      河村市長は日本保守党の共同代表になっているので立場上、石丸さんを応援出来ないけど、河村市長と石丸さんは合うのでは 🙂

    • @user-manyo-no-kioku
      @user-manyo-no-kioku 6 месяцев назад

      @@Marron3786
      上では軽々に投稿してしまいましたが、今は石丸さんのいう「経世済民」が本当のところどういうものなのか、何を守って何を嘲笑う(はじく)ことになるのか、もっとよく知りたいと思っています。

  • @kazz0927
    @kazz0927 6 месяцев назад +2

    今回は踏みとどまってくれてよかった。きっとね。
    民主イメージはぬぐい切れない!

  • @YouChuchu
    @YouChuchu 7 месяцев назад +27

    「噛みつくよりいい」🐢

  • @倫範藤田
    @倫範藤田 6 месяцев назад +1

    この方を見てると「ニコちゃん大魔王」を思うのは私だけでしょうか?
    ただ市長のおっしゃる事はごもっともだと思います✨

  • @miyukim8835
    @miyukim8835 6 месяцев назад +9

    行き過ぎはいかんってちゃんと言ってたじゃん